
2019年8月21日放送のあさチャンで新しい熱中症対策ドリンクとして注目のアイススラリーについて紹介されました!
アイススラリーとは新・熱中症対策ドリンク
アイススラリーとはスポーツドリンクなどをどろっとしたシャーベット状にさせたものでアスリートにも暑さ対策として導入されているそうです。
東北楽天ゴールデンイーグルス
広島大学女子サッカー部

東北楽天ゴールデンイーグルスの管理栄養士・長坂聡子先生によると、どうしても夏場は暑さで疲れが溜まってしまうので、コンディション維持の目的で導入しているとのこと。
アイススラリーの効果は深部体温調整にあり!
熱中症対策に詳しい広島大学の長谷川博先生によると、
アイススラリーは体の隅々まで効率よく冷やしてくれるので、深部体温を調整することができるそうです。

液体だと一気に胃まで通過してしまうところ、
シャーベット状だととろみによって体内の通過が遅くなるので、
体の中から冷やすことが可能だということ。
アイススラリーはコンビニでも売ってる?

楽天の寮にあったような機械がないとアイススラリーは作れないのかな?
ポカリスウェットのアイススラリーは一部のコンビニエンスストアで販売されているそうです!
アイススラリーをおうちで作る方法

実はコンビニで買わなくても
おうちでアイススラリーを作る方法があるんです!
1)製氷皿でスポーツドリンクをまず凍らせます。
2)凍ったら液体のスポーツドリンクを合わせます。

(氷3:液体1)です。
3)ミキサーにかけます。
まとめ
おうちにミキサーがあるなら作り置きとかもできそうですね!
まだまだ暑い日は続きますから熱中症対策に是非!