
焼肉というと煙もんもんでがっついて…
というのも美味しいですが、
柔らかくてジューシーなフレンチシェフの焼き肉がおうちで作れちゃうとしたら?
今回のNHKあさイチ「みんな!ゴハンだよ」では夏野菜たっぷりのフレンチ風焼き肉レシピが紹介されました!
教えてくれるのはフランス料理店オーナーシェフの清水将先生です!
フレンチ風焼き肉レシピ
フレンチ風焼き肉の材料
牛肉(焼き肉用):200g
ズッキーニ:2分の1本
なす:1個
パプリカ(赤と黄色):2分の1個ずつ
タイム(生):10本
オリーブ油:大さじ4
きゅうり:2本
水:大さじ2
みょうが薄切り:2個分
白ワインビネガー:大さじ2
すだちの搾り汁:2分の1個分
すだちの皮(すりおろしたもの):適量
バジル(生):適量
塩コショウ:適量
フレンチ風焼き肉の作り方
1)常温に戻しておいた牛肉の両面に塩コショウしてしばらく放置します。
2)ズッキーニを1cm半ほどの厚さで輪切りします。
3)ナスのヘタを取ったら皮をむいて縦に3等分にカットします。
4)ヘタと種を取ったパプリカを縦に3等分にカットします。
5)フライパンにオリーブ油を入れてカットした野菜を並べ、中火で2〜3分焼いていきます。

色がつくまで焼いてください。
6)裏返しにして塩コショウしたらタイムを加えます。
7)野菜の上に牛肉を乗せて2分間焼きます。
8)肉を裏返しにして弱火でさらに1分間加熱します。

次からソースを作ります。
9)きゅうりの皮をむいて縦半分に切ったら種を取って1cm角にカットします。
10)鍋に9を入れたらオリーブ油と水を加えて蓋をし、中火で2分間煮ます。
11)塩コショウと白ワインビネガーで味を整えたら火を止めます。
12)みょうがときゅうりの皮の千切り、すだちの搾り汁やすだちの皮を加えて混ぜます。
13)器に肉を盛って、12のソースをかけたらバジルをちぎって散らして完成です!
まとめ
白ワインビネガーというのが私たちがイメージする焼肉と差をつけていますよね^^
おうちで試したら家族に喜ばれるかも♪
・この夏の人気レシピはこちらから!
2019年7月23日放送の教えてもらう前と後でたった10分で手を汚さずにできる健康夏野菜カレーレシピが紹介されました!
2019年7月21日放送の男子ごはんで簡単タイ料理レシピ「ガパオライス」と「トムカーガイ」の作り方が紹介されました!
2019年7月18日放送のハナタカでバターとめんつゆで味付けするだけの簡単アスパラの混ぜご飯レシピが紹介されました!