
2019年9月29日放送の男子ごはんのテーマは「ホットプレートでかんたんチーズ料理」ピーマンとチーズの豚ロース焼きの作り方について紹介されました。

ピーマンとチーズの豚ロース焼きの作り方を教えてくれたのは料理家の栗原心平先生です。
ピーマンとチーズの豚ロース焼きのレシピ
お肉を巻いて焼くだけ!
外はカリカリ、中はとろ〜り。
ピーマンとチーズの豚ロース焼きの材料
・豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用:12枚)
・ピーマン3個)
・ピザチーズ(60g)
・オリーヴ油(大さじ1)
・塩、黒こしょう、マヨネーズ、ケチャップ(各適量)

大人は塩コショウを多めにしてもらって、
お子さんたちはマヨネーズを多めにするといいそうです。
ピーマンとチーズの豚ロース焼きの作り方
1)縦半分に切ったピーマンにピザチーズを入れます。

チーズとピーマンってあまり聞きませんが、あうんですよね!
2)豚ロース肉を互い違いになるように重ねます。

お肉は広いところと狭いところがどうしてもできてしまうので、
その分、お肉を互い違いに重ねることでバランスが取れますよ
3)豚ロース肉の端にピーマンを乗せて巻いていきます。

ぱっと見、中に何が入ってるのかわからないのがいいですよね。
4)肉巻きに適量の塩を振ります。
5)黒こしょうも振ります。
6)熱したホットプレートにオリーブオイルをひいて、肉巻きを並べます。
7)ふたを蒸し焼きにします。
8)焼き目がついたら裏返して中火〜強火で加熱します。
9)裏にも火が通ったらできあがりです!
まとめ
国分さんは「ピーマンが子供向け?」と驚いていましたが、最近のお子さんはそんなにピーマンが嫌いじゃないということ。
しかもこんなにお肉でくるまれたピーマンなら大好物になっちゃいそうですよね!
・9月29日放送のホットプレートレシピ
男子ごはん【ピーマンとチーズの豚ロース焼きの作り方!ホットプレートレシピ】
男子ごはん【イワシのチーズ焼きの作り方!ホットプレートレシピ】
男子ごはん【きのこチーズリゾットの作り方!ホットプレートレシピ】