スポンサードリンク

2019年8月30日放送のごごナマで豚肉の黒糖黒酢焼きレシピの作り方について紹介されました。

教えてくれたのは酢ムリエの内堀光康先生。
デザートビネガーをプロデュースされた方なんですよ!
豚肉の黒糖黒酢焼きレシピ
豚肉の黒糖黒酢焼きの材料
材料:1人分
・豚ももスライス肉:100g
・黒酢:小さじ1
・粉末黒糖:小さじ1.5
・片栗粉:小さじ1
・ごま油
豚肉の黒糖黒酢焼きの作り方
1)ボウルに黒糖と黒酢と片栗粉を入れて混ぜ合わせてソースを作ります。
2)1のソースに豚肉をまぶしていきます。

豚肉は10分ほどつけおきにします。
3)あたためたフライパンにごま油を引きます。
4)豚肉を広げるようにして置いて焼いていきます。

フライパンに置いた瞬間にいいにおいがしてくるんですって!
5)ひっくり返しながら表面をざっと焼きます。
6)もう1度1のソースを作ります。
7)ソースを豚肉にまわしかけます。

糖と豚肉を合わせるのはすき焼きの理論と同じだということです。

この組み合わせが旨味を引き立てるんですね!
8)ソースがまんべんなく行き渡って火が通ったらできあがりです!
まとめ
糖分と酢の組み合わせは疲労回復にいいと言っていましたが、
砂糖などではなく黒糖というところが体に良さそうですね。
ごはんが進むこと間違いなし!
今晩のおかずにいかがですか?
スポンサードリンク