
アスパラの混ぜご飯が超美味しい!?
混ぜご飯というと色々なものを思い浮かべると思いますが、
アスパラがメインの混ぜご飯って想像できますか?
アスパラを切ってめんつゆとバターで味付けするだけなのに、
本当にこれだけで美味しいのでしょうか?
今回のハナタカでは超簡単なアスパラの混ぜご飯と作り方について紹介されました!
アスパラの混ぜご飯レシピ
全員手を挙げたハナたかのアスパラの混ぜご飯レシピです!
アスパラの混ぜご飯の材料
アスパラ
バター
めんつゆ
ご飯

たったこれだけ?

暗記できるレベルですね!
アスパラの混ぜご飯の作り方
1)アスパラガスを細かく刻みボウルに入れます。
2)刻んだアスパラガスの上にバターとめんつゆを加えます。
3)電子レンジで少しだけ温めます。
4)温かいご飯と混ぜます。
アスパラご飯の感想
アスパラの混ぜご飯、とっても簡単そうですが、
スタジオでの感想は、
美味しいというのは当然として、
「食感と香りが最高」
「いらないと思ってたけどアスパラは必要」
「アスパラじゃないとだめ」
「洋食っぽいからマッシュルームやコーンなども合うのでは?」
との声が。

「鉄板焼き屋さんのシメ料理で」
とのことです♪

みんな同意してましたね^^
まとめ
それにしてもアスパラの混ぜご飯ってどうやって思いついたんでしょうか?
丸ごと入れるというのなら思いつくかもしれませんが、
アスパラを刻むなんて…
しかもめんつゆとバターを合わせるなんて…
早速、今日やってみませんか?
・大人気!夏の超簡単レシピ
バゲットで古川雄輝さんがビビンそうめんレシピを紹介!
ヒルナンデス【カレー風味のおかず味噌汁レシピを井澤由美子先生が紹介】