
東京六本木に今、まったく予約が取れないトレーニングジムがあるそうです。
(なんと入会希望者300人待ち!)
そこには美しいくびれの女性がたくさんいるのですが、
中にはお子さんが何人もいる方もいて、にわかには信じられないようなスタイルをしています。
有名人のファンも多く、
・マギーさん
・秋元梢さん
など、女優やモデルさんもたくさんいるということ。
今回初耳学で紹介されたのはくびれ母ちゃん「村田友美子」先生の腸腰筋ストレッチや呼吸法について!
くびれ母ちゃん村田友美子さん
その女性たちのくびれを作り上げてきたのが「くびれ母ちゃん」こと、村田友美子先生。
体の構造や骨格に裏付けられたくびれの作り方が書いてある、
村田友美子さんの著書、「くびれ母ちゃんの最強ながらトレーニング」が大ヒット!
|
予約待ちの方はこの「くびれ母ちゃんの最強ながらトレーニング」を読みながらエッセンスを少しでも吸収したいですね^^
村田さんのウエストはなんと驚異の56cm!
41歳でこのくびれは理想を超えて、ただただうらやましい限りです…
(しかも3児のお母さんというからスゴい!)
くびれ作りのポイントとやり方
村田友美子先生は一切、腹筋をしていないそうです。
腹筋を鍛えずにくびれボディを手に入れられる方法ですが、
腹筋よりも、もっと中にあるインナーマッスルを鍛えるということにポイントがあるようです。
くびれのポイントは筋膜をほぐして正しい姿勢を維持することだそうです!
中でも大事なのがこの2つ
・腸腰筋
・小胸筋
反り腰対策に腸腰筋のほぐし方
腰が反ってきちゃう人に腸腰筋のほぐし方について紹介されました。
1)太ももの付け根にボールを当てます。
2)体重を乗せます。
猫背・巻き肩のほぐし方
続いて、女性に多い猫背や巻き肩のほぐし方です。
1)鎖骨の下にボール当てます。
2)膝を折ってゆっくりと体をひねります。
腸腰筋をほぐすストレッチのやり方
1)左足を大きく一歩前に出します。
2)左足を曲げて、右足のつま先に重心を乗せます。
3)そのままの状態で左足を2足分だけ外へ出しておへそを正面へ向けます。
4)このまま右手をアップして側屈させます。
くびれ作り最大のポイントは呼吸法にあり!
1)腰は反らないようにします。
2)背筋を伸ばします。
3)股間あたりから体の中心部を引き上げるイメージで呼吸します。
尿を優しく引き上げて頭の上から出すというイメージだそうです。
これらのポイントによって、腹横筋がコルセットのようにお腹を締め付けてくれるということ。
ガンバレルーヤがくびれ母ちゃんの最強レッスンに挑戦
村田友美子先生のくびれ母ちゃんの最強レッスンに挑戦してくれるのは「よしこさん」「まひるさん」ガンバレルーヤのお二人。
腸腰筋などを十分にほぐしてから呼吸法を行ったガンバレルーヤのお二人ですが、
これだけでかなりウエストが引き締まっていましたね^^
まとめ
くびれ作りに大事なのは、
・腸腰筋や小胸筋をほぐすこと
・頭の上から引っ張られるような呼吸法
この2つを気をつけておけばキツイ腹筋は不要かも!