
2019年9月1日放送の林先生の初耳学で逆腹筋の効果とやり方について紹介されました!
逆腹筋のやり方
1)両足を腰幅に開きます。
2)足の指を床から浮かせます。

かかとはつけたままです
3)両手で頭を支えて上体を反らします。
4)このまま5秒間キープします。
5)息を吐きながら元の姿勢に戻します。

これを1日10回×3セットでぽっこりお腹解消に!
逆腹筋のダイエット効果と理由
栗原隆ウェルネスクリニックの栗原隆先生によると、
通常の腹筋ですと、鍛えられるのが主に腹直筋という筋肉で、
他の筋肉はあまり鍛えられず、
腹直筋を鍛えることで返っておかなが分厚くなってしまうという結果に…

え〜、腹筋してるのにお腹が分厚くなるなんて…
それに対して逆腹筋は、日常生活動作の中で上体を反らす動作はあまりしないため、上体を反らすことで体幹を鍛えている筋肉であるインナーマッスルが鍛えられるようになるということ。

頭の重さは約5kgあるので上体を反らすとバランスを取ろうとして、この時に普通の腹筋では鍛えられないインナーマッスルの腹横筋が鍛えられるということですね!

さらに、
腹横筋にはコルセットのような役割があるので、
ウエストが締まるというわけです。
逆腹筋vs普通の腹筋
ぽっちゃり体型6人をグループに分けて1日10回3セットの腹筋を2週間行って検証した結果…
・普通の腹筋をしたグループは、
ウエスト平均-2.6cmのサイズダウン
・逆腹筋をしたグループは
ウエスト平均-5.6cmのサイズダウン!

普通の腹筋より逆腹筋の方が効果大ということがわかってきました!
まとめ
なんとなく普通の腹筋って意味あるのかな?って思ってたのですが、お腹の前を分厚くしてるだけだったとは…
これからの腹筋は立ってする時代?
逆腹筋の検証では7.5cmものサイズダウンに成功した女性も紹介されていましたね!