
2019年8月24日放送のメレンゲの気持ちでハーバード大学式野菜スープについて紹介されました!
ハーバード大学式野菜スープとは?

「ハーバード大学式野菜スープ」ってすごい名前ですが、
なんか頭が良くなるスープってことですか?

ハーバード大学式野菜スープは、野菜を細かく切ってちょっとお塩で味付けしただけの野菜たっぷりスープのこと。
頭が良くなるということよりも、
口コミではダイエットにいいという声があったり、
体への効果の方が期待できるようですね。
今回、メレンゲの気持ちでは24時間駅伝を走るいとうあさこさんへのプレゼントとして久本雅美さんからプレゼントされたのがこのスープなのですが、
久本雅美さんがいとうあさこさんにハーバード大学式野菜スープをプレゼントした理由はこちら。
・激しい運動
・紫外線のストレス
などから体を守ってくれる

頭が良くなるというより、
体に優しいスープといった感じでしょうか。
ハーバード大学式野菜スープのレシピ
いとうあさこさんの完走を願って久本雅美さんからプレゼントされたハーバード大学式野菜スープ。
作り方はとっても簡単ですよ♪
ハーバード大学式野菜スープの材料
・キャベツ
・たまねぎ
・にんじん
・かぼちゃ
・塩(味付け)
ハーバード大学式野菜スープの作り方
1)キャベツ、たまねぎ、にんじん、かぼちゃを小さくカットします。
2)カットした野菜を弱火で約20分煮込みます。
3)お好みで塩をかけて味付けしたら出来上がり!
まとめ
知ってました?久本雅美さんって還暦過ぎてるんですよ…
ものすごく若く見えませんか?
そんな久本雅美さんが「栄養をつけてもらいたい」「健康のために飲んでる」というスープですから絶対飲んでみたいですね!