
2019年8月31日放送の世界一受けたい授業で美肌菌を増やすヨーグルトパックと洗顔のやり方について紹介されました。

教えてくれたのは、
銀座ケイスキンクリニックの慶田朋子先生です。
美肌菌とは
腸でいう善玉菌の働きをしているのが美肌菌で、代表的なのは表皮ブドウ球菌という肌に潤いをもたらしてくれる救世主ということ。
美肌菌を育てることで悪玉菌の増殖を抑えてみずみずしい肌をキープできるそうです。
肌トラブルの8割は太陽光が原因
たるみやシワ、シミなど肌トラブルの原因の約8割は太陽光だそうです。

太陽光で肌が老化してしまうことを「光老化」というそうです。

顔の半分が紫外線でシワが増えてしまった老人の写真、衝撃的でしたね…
美肌菌が減ってしまうNG行為
カミソリで顔の毛を剃ると肌の表面にいる美肌菌が角層と一緒に一気に削ぎ落とされてしまい、
潤いのない肌になってしまうそうです。

カミソリの使用頻度をなるべく減らした方がいいんですね

慶田朋子先生によるとレーザー脱毛がおすすめだそうです。
美肌菌を増やす方法
腸内環境を整える
肌と腸の環境は大きく関係していて腸内環境の改善によって肌の水分量が上がって肌荒れが減るので美肌菌がすみやすくなるということ。

乳酸菌たっぷりの無糖ヨーグルトに食物繊維が豊富なドライフルーツを食べるのが腸内環境を整えるのにおすすめです。
鮭のアスタキサンチンでシミ予防
太陽光を浴びると肌に活性酸素がダメージを与えてしまい、
メラニンを作ってシミになってしまいますが、
そんなシミ予防にいいのが鮭に含まれるアスタキサンチンだということです。
正しい洗顔方法
1)ヘアバンドで髪を上げます。
2)お湯の設定温度は35度にします。
3)まずはぬるま湯で顔を洗います。
4)洗顔料を3回プッシュします。
5)皮脂の多い部分に泡をつけます。
6)指の腹で優しく洗います。
7)すすぎは15回以上行います。
・すすぎを5回しかしない
・最後に冷水で洗う
・タオルでゴシゴシしてしまう
ヨーグルトパックのやり方
1)無糖のヨーグルトを用意します。
2)顔を軽くぬるま湯で洗っておきます。
3)ヨーグルトを顔全体に塗ります。
4)5〜10分ほど置きます。
5)キレイに流したらOKです!
※週3回程度でいいようです。
※肌の弱い方はパッチテストを忘れずに。

ヨーグルトに含まれている乳酸菌が肌の新陳代謝を促してくれます!
まとめ
ヨーグルトは腸内環境も整えてくれますし、パックにしてもいいということは中から外から美肌菌を増やしてくれるかもしれませんね!