
2019年8月7日放送のソレダメで夏野菜と鶏肉のさっぱりヘルシー蒸し鍋の作り方が紹介されました。
教えてくれたのは、鈴木政博先生。

鈴木政博先生は今井屋ブランド統括料理責任者です。

イっケメン〜!
夏野菜と鶏肉のさっぱりヘルシー蒸し鍋レシピ
夏野菜と鶏肉のさっぱりヘルシー蒸し鍋の材料
蒸し鍋
きゅうり:1本
トマト:1/2個
かぼちゃ:1/8個
キャベツ:1/4個
ピーマン:2個
とうもろこし:1/2個
鶏肉のささみ:150g
唐辛子:適量
蒸し鍋のタレ
きゅうり:0.5本
パプリカ:1/4個
醤油:120cc
黒酢:100cc
砂糖:20g
ごま油:30cc
大葉:5枚
豆板醤:10g
ニンニク:少々
生姜:少々
夏野菜と鶏肉のさっぱりヘルシー蒸し鍋の作り方
野菜の下ごしらえ
1)きゅうりのへたを取ってスプーンで種を取ります。
2)皮をつけたまま千切りにします。
3)キャベツは芯を残したまま適当な大きさに切ります。
4)かぼちゃを5ミリの厚さにスライスします・
5)ピーマンは4分の1に切ります。
6)とうもろこしは食べやすい大きさに切ります。
7)ヘタをつけたままトマトを切ります。

型崩れしないようにヘタをつけたまま切ります。
・トマト⇒ヘタをつけたまま
・きゅうり⇒ヘタを取る
鶏肉の下ごしらえ
1)ささみを少し大きめにそぎ切りします。
2)塩と片栗粉をまぶします。

全体にまぶします。

食感も美味しくなる上に、栄養素も逃げづらくなるそうです。
3)20秒湯通ししたら氷水につけます。

お湯⇒氷水で片栗粉でコーティングされてツルッとした食感に♪
4)せいろに食材を盛り付けて、鷹の爪を刻んだものをまぶし、
ごま油をまわしかけます。
5)15分ほど蒸します。
タレ作り
1)みじん切りしたきゅうり、パプリカ、醤油、砂糖をボウルに入れます。
2)にんにく(すりおろし)、しょうが(すりおろし)、豆板醤、黒酢、大葉とごま油を入れたら出来上がり。
まとめ
蒸し鍋でもいいって言ってましたが、やっぱり「せいろ」がいいですよね!
ベストメンバーのタレをつけていただきます♪