スポンサードリンク

2019年8月19日放送のスッキリでかぶと枝豆の冷製ポタージュの作り方を紹介してくれました。

教えてくれるのは美の達人・Atsushi先生です!
かぶと枝豆の冷製ポタージュのレシピ

使うのはミキサーだけ!しかもたった5分でできちゃいます!
かぶと枝豆の冷製ポタージュの材料
材料:3食分
かぶ:小2
枝豆(さやのついた冷凍):300g
クリームチーズ:50g
ニンニク:2片
豆乳:400ml
水:200ml
オリーブオイル:大さじ1
固形コンソメスープの素:2個
塩・ブラックペッパー:各少々
かぶと枝豆の冷製ポタージュの作り方
1)ニンニクをミキサーに入れます。

ミキサーに入れるので切る必要ありません。

ニンニクって滑っちゃって切るの大変ですからね。
2)冷凍のものを解凍した枝豆をさやから取り出してミキサーに入れます。
3)かぶを根と葉にカットして分けたらミキサーに入れます。

かぶの葉=緑黄色野菜で、根=淡色野菜と栄養成分が異なるんです。
4)続いて、水、豆乳、固形コンソメのもと、塩、オリーブオイル、クリームチーズを一気にミキサーに入れちゃいます。

ミキサーがない場合にはブレンダーでもいいそうです。
5)ミキサーで滑らかになるまでかくはんしたら出来上がりです!
まとめ
これなら火を使わないので暑い夏にもぴったりですね!
栄養面も考えられていますし、鉄分不足な女性にもいいですね^^
スポンサードリンク